ダウ 11,986.04ドル -32.50 (11/2比 -44.98)
NDQ 2,330.79ポイント -3.23 (11/2比 -3.56)
CME225 16,350円 (大証先物比 変わらず)
週末のNY株式市場は10月雇用統計が米経済の底堅さが示され、米連邦準備理事会(FRB)が利上げ再開する可能性への懸念が生じ、
ダウは6日続落に。
来週のNY市場での注目は7日は米中間大統領選挙、9日発表の9月貿易収支、11月ミシガン大消費者信頼感指数速報など。
また10日には欧州中央銀行(ECB)主催のパネル討議にバーナンキFRB議長の発言もあります。
本日はまたまた何と言っても(9984)ソフトバンク(2440円)でしょうか!?
ニューズコーポレーションと提携。次はアップル社そしてグーグル社?と世界戦略というより世界独占も狙ってるような・・・
今週はSQも控えておりますので動きづらい週ということも・・・!?
(2126)GCA(445千円)急騰後の一服感も意外な上値も見込めるような話も!?
省エネ関連も少しづつ話題になってきています。(9514)ファーストエスコ(124千円)(1711)省電舎(44万円)
コロの朝参照
Market Watch <<< ダウ・ナスダック・CME日経先物・NY原油先物・為替のリアルタイムチャートサイト
Market Watch携帯サイト
プロフェッショナルアイ <<< 次のストップ高銘柄はこれだ!