ダウ 13,971.55ドル +20.57
NDQ 2,712.29ポイント +14.96
CME225 18,210.0円 (大証先物比 かわらず)
海外NY株式市場は、ダウが続伸し、最高値を更新して引けた。
ナスダックも上昇、ザラ場では6年半ぶり高値を付けた。
予想を上回る決算が支援材料となった。 ダウは初めて1万4000ドル台に乗せた。
ただ、エネルギー関連株が売られたほか、サブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手への住宅融資)市場をめぐる懸念などで、
S&P総合500種指数は一時の上げから押し戻され、ほぼ変わらずで引けた。
東京市場は上がる銘柄は連続的にそして売られる銘柄も・・・
昨日の金融新聞にも出ていましたがIPO関連にも業績によって差が出来てきます。
(8697)大阪証券取引所(537千円)金価格連動投信上場承認 2万6000円程度から投資可能 8月10日上場
活況ミニ日経 上場1年 (8697)大証(537千円)の先物けん引 「個人」争奪激しく参加証券1.5倍/手数料下げ
(6723)NEC(636円)親子上場問題で(6759)NECトーキン(450円)(1973)NECネッツアイ(1312円)
(2322)NECフィールディング(1515円)(9430)NECモバイリング(2125円)(8793)NECリース(2280円)
(1893)五洋建(154円)ベトナムのコンテナ埠頭 136億円で受注 工期2年 ODA以外では初受注
(6703)沖電気(251円)携帯 瞳で認証するソフト 誤作動10万分の1 機種を選ばずソフト組み込める
コロの朝参照
Market Watch <<< ダウ・ナスダック・CME日経先物・NY原油先物・為替のリアルタイムチャートサイト
Mobile Market Watch(携帯サイト)
チャートの説明
貴金属価格一覧
金先物情報
貴金属チャート