ダウ 12,738.41ドル -48.23
NDQ 2,518.42ポイント +5.38
CME225 17,980.0円 (大証先物比 +50円)
海外NY株式市場は、ダウが反落。
1月の米消費者物価指数(CPI)が予想より強い数字だったことを受けて利下げ観測が後退した。
ヒューレット・パッカード(HPの四半期決算は大幅増益だったものの、相場の押し上げ材料にはならなかった。
日銀金利上げ 大型株や不動産ファンド系の銘柄は少し頭押さえられるようなところなんでしょうが、勢いではまだまだ止まらず!?
(4689)ヤフー(45300円)(2484)夢の街創造(454千円)にTOB実施 3/12〜4/2 1株40万1190円となり
目先はTOB価格にさや寄せするかもしれませんが期間終了後は上昇傾向かと!?
(6624)田淵電機(184円)TDKからの増資、電源機器強化から(6878)長野日本無線(234円)も注目されても!?
(1963)日揮(1863円)好況下 人手リスクに泣く 初めての地域に進出 多少採算面で分が悪くても企業発展のため
本日2月権利付き最終売買日となります。優待権とりにご注意を。
コロの朝参照
Market Watch <<< ダウ・ナスダック・CME日経先物・NY原油先物・為替のリアルタイムチャートサイト
Mobile Market Watch(携帯サイト)
プロフェッショナルアイ <<< 次のストップ高銘柄はこれだ!
チャートの説明