ダウ 12,767.57ドル +2.56
NDQ 2,496.31ポイント -0.79
CME225 17,860.0円 (大証先物比 -10円)
海外NY株式市場は、ダウが小幅続伸し高値を更新した一方、ナスダックとS&Pは小幅安。
連休を控え積極的な取引が見送られた。
今週のニューヨーク市場では、インフレ動向を見極める上で、21日に発表される消費者物価指数(CPI)が最も注目されている。
19日はプレジデンツデーで休場となります。
日経平均も昨年来高値付近でなかなか抜けきれません。
日銀利上げ動向も頭重い一つの要因に・・・!?
(8234)大丸(1680円)(3051)松坂屋(973円)統合を検討 規模拡大で競争力 売買高百貨店トップに
(5448)東京鐵鋼(615円)株主の独立系ファンド「いちごアセット」議決権31%超確保発表「子会社化否決へ賛同」
(3101)東洋紡(372円)水処理関連でじわじわ人気にも・・・!?
大型株はここから続伸するとしても、利益確定で反落したとしても、新興系はそろそろ見直されても良いのでは!?
コロの朝参照
Market Watch <<< ダウ・ナスダック・CME日経先物・NY原油先物・為替のリアルタイムチャートサイト
Mobile Market Watch(携帯サイト)
プロフェッショナルアイ <<< 次のストップ高銘柄はこれだ!
チャートの説明