ダウ 11,960.51ドル +12.81
NDQ 2357.29ポイント +11.11
CME225 16,620.0円 (大証先物比 +50円)
海外NY株式市場は、小幅ながら前日に記録した終値の史上最高値を更新した。
来週から本格化する7〜9月期の決算発表で企業の好決算期待などを背景に買い意欲が強く、ハイテク株などが買われた。
(8316)三井住友銀行(124万円)が公的資金返済 あおぞら銀行(全身日債銀)が再上場と金融再生は終了感も
次のテーマは外資M&A企業攻防相場に!?
(6502)東芝(727円)メモリーカード 5割増産 2008年度目標 携帯向け好調などここへ来て良質な記事が多くなってます。
米WH買収を時代の流れととれば主力株として信用担保にしてもよろしいかと・・・!?
また同様に(7011)三菱重工(523円)は米ゼネラル・エレクトリック、独シーメンスと3強になるとの見方もあり中長期で!?
材料株では(6218)エンシュウ(337円)(4304)Eストア(146千円)狙うところがあるような噂が・・・!?
コロの朝参照
Market Watch <<< ダウ・ナスダック・CME日経先物・NY原油先物・為替のリアルタイムチャートサイト
Market Watch携帯サイト
プロフェッショナルアイ <<< 初心者の為の株式情報サイト