ダウ 12,423.49ドル +25.48(週末比 -57.2)
NDQ 2,438.20ポイント +3.95(週末比 -15.23)
CME225 17,055.0円 (大証先物比 -25円)
米国株式市場は反発。証券会社による投資判断引き上げを好感してIBM など主要ハイテク株が買われ、相場をけん引した。
米連邦準備理事会(FRB)のコーン副議長が8日行った講演での発言も、株式相場を支援した
コーン副議長は米経済について、引き続き緩やかに成長し、インフレは低下する見通しだとの認識を示した。
先週発表された12月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録では、一部メンバーが経済成長の下方リスクが増加した
と考えていたことが示され、懸念が高まっていたが、今回のコーン副議長のコメントでその懸念が和らいだ。
本日の日経平均は注目と・・・上昇すれば年間上昇率82% 下落ですと年間上昇率は50%台に・・・
(3107)ダイワボウ(385円)「治療補助衣料」意外に大きな市場とも・・・!?
(4727)アジアパシフィックシステム総研(758円)値ごろ感はそろそろ反発に?
原子力関連で(1983)東芝プラント(719円)(1970)日立プラント(638円)も・・・
コロの朝参照
Market Watch <<< ダウ・ナスダック・CME日経先物・NY原油先物・為替のリアルタイムチャートサイト
Market Watch携帯サイト
プロフェッショナルアイ <<< 次のストップ高銘柄はこれだ!
http://chart.robot-sz.com/">チャート